メッセナゴヤ2025

出展者検索

  • モノづくり
  • カーボンニュートラル・環境
  • デジタル化(DX、AI、IoT)
  • ビジネス支援・産学連携
事前来場登録

Messe 2025 メッセナゴヤ2025の様子

Special Event特別展示 Space Approach EXPO

ロケットや衛星、環境や建築、素材開発等、宇宙産業にかかわる幅広い分野の企業・団体等約40社が出展!
最新の宇宙産業の取り組みを体験・体感いただける展示で宇宙ビジネスへのアプローチの第一歩を創出します。

メッセナゴヤ2024会場風景

詳しくはこちら


きらりと光る町工場コーナー

きらりと光るユニークな技術を持つ、中小・小規模企業のモノづくり出展者16社が集結!
出展者一覧(中面)の「※」出展者をご覧ください。
コーナーの様子は会期中の会場内LIVE配信! でも配信予定。

メッセナゴヤ2024会場風景

詳しくはこちら


Next Eraゾーン~スマートロボティクス&フェムテック~

スマートロボティクス

ロボット×AI、ヒューマノイド・多脚ロボットなど。
展示・デモを通してロボットが身近な存在になる少し先の未来を体感!

スマートロボティクス

詳しくはこちら

フェムテック

働き方改革や健康経営のヒントをキャッチ!
女性の健康課題やライフスタイルの悩みを解決する技術・サービスを紹介。

フェムテック

詳しくはこちら

Student welcome company 学生歓迎企業

メッセナゴヤは、ビジネス交流のほかに、学生と企業の交流も応援します。
説明会やインターンとは違った現場の声が聞けるチャンスです。
また、リアル会場では学生向けの企業研究企画も実施します。
学生企業一覧で企業情報を事前にチェックすることにより、効率的に企業を回ることができます。
詳細はこちら

メッセナゴヤで企業研究してみませんか?
※学生との交流を希望する企業は左のマークが目印です。

Messe 2024メッセナゴヤ2024の様子

SNSメディア情報

Access会場アクセス

ポートメッセなごや 第1展示館
名古屋市国際展示場ポートメッセなごや 第1展示館
〒455-0848 名古屋市港区金城ふ頭3-2-1
会期中は道路、駐車場の混雑が予想されますので、公共交通機関のご利用をおすすめします。
電車でお越しの方 名古屋臨海高速鉄道「あおなみ線」 名古屋駅乗り換えについてはあおなみ線公式サイト(名古屋駅での他社線からの乗換案内)をご確認ください。
※ポートメッセなごや立体駐車場は開催期間中は利用できません。金城ふ頭駐車場をご利用ください。

お知らせ